- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > マッグガーデン BLADEC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミュポトワ@猫mode
45
Peace Maker鐵 4巻目。登場人物が多すぎてよくわからなくなってきてしまって、残念だった巻。幕末の新選組、海援隊、維新側と確かに、主要人物が大量に出てくるので、ゴチャゴチャする時代を描いているので仕方がないと言えば、仕方がないのですが、人物紹介くらいはあっても良いのではないか?そういえばこの漫画はあらすじすらないですね。突然出てきて、主要なコメントを言われても、正直「こいつ誰だ?」状態で、混乱をきたしてしまった。せめて主要人物の紹介くらいはしてほしいところです。そうでないと、物語に入り込めない…2022/01/05
Die-Go
25
桂小五郎の扱いがヒドイ(笑)。今巻の主役は坂本龍馬と言ってもいいくらいの出番過多。★★★☆☆2022/07/08
へいすけ
8
平助が大阪の八軒屋で坂本龍馬を見逃します…既に精神的にぼろぼろだったのね、平助(涙)あんなにいつも笑ってた平助がクールで淡々とした人になってしまった。北辰一刀流の同門が死ぬのは山南さんだけでじゅうぶん、これ以上死んで欲しくない、そんな気持ちの平助につけ込む伊東甲子太郎。なんで長い友情築いてた新八たちに頼らずそっちに行ってしまったんだろう…異聞から読み始めてこの巻でもう大政奉還、早い!少しでも新選組華やかなりし頃が続いて欲しかったのでやっぱり読むのが辛い。 PEACEMAKER『平和を作る』以外の意味って2022/06/11
みどり
7
再読。鈴だろうな、とわかっていてもドキドキする坂本龍馬暗殺事件。2019/03/06
misia
7
坂本竜馬に勝海舟、桂小五郎。幕末のキーマンが登場。ってピースメーカー市村を殺したのは長人ではない??うーん。私には誰なのかわかってないんだけど??そしてそして藤堂と斎藤が伊藤と共に新選組から離脱。竜馬も暗殺。鈴はどこまで鉄を追い詰めるの?どうしたいの?2018/01/02
-
- 和書
- 入門機器分析化学演習