青森県100年のアーカイブス―明治・大正・昭和の記録

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 159p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784861263057
  • NDC分類 212.1
  • Cコード C0021

内容説明

次代に伝えたい―豊かな風土と暮らし。美しき青森県。青森県の軌跡からもうひとつの日本が見えてくる。

目次

第1部 明治時代―1868~1912(新時代の始まり;北方の要;明治期から大正初期の「三都」の街並み点景)
第2部 大正元年から終戦―1912~1945(災害の多発と社会の多様化;軍国の時代;大正期から終戦までの「三都」の街並み点景 ほか)
第3部 戦後―1945~(復興と平和;映画館の活況;戦後の小学校校舎 ほか)

著者等紹介

木村〓也[キムラシュンヤ]
1945年青森県生まれ。中央大学法学部法律学科卒。大手精密機械企業・経営コンサルタント会社勤務を経て、現在、生活情報センター在職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品