内容説明
絶滅危惧・準絶滅危惧種350種を含む全637種を紹介する。一度は見たい花、いつかは見に行きたい花。深山に咲く稀少種・名花の数々。
目次
草本類(早春~晩夏)
春の野の主役たち 特集・九州のスミレ43種
著者等紹介
大工園認[ダイクゾノミトム]
1944年鹿児島県枕崎市に生まれる。1967年鹿児島大学教育学部卒業。中学校理科教師として各地に赴任。途中、県立博物館(黎明館建設準備室併任)、日置教育事務所、吉田南中教頭、鹿児島市立科学館建設準備室・同館勤務後、南種子中初代校長。更に国分市教育委員会を経て、2000年から緑丘中校長3年、谷山中校長2年間勤務。2005年谷山中校長で定年退職後、鹿児島情報高校に勤務。その間、2014、2015年の2年間、南日本新聞にコラム「かごしま路傍300」を連載。2020年鹿児島情報高等学校退職。鹿児島植物同好会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。