内容説明
伝説の名著『シマ ヌ ジュウリ』(第7回南日本出版文化賞受賞)刊行から35年。奄美在住の料理研究家が、行事の料理から日常の家庭料理、お菓子、調味料まで、伝統料理を新たに発掘し集大成して刊行する。
目次
行事の料理
肉の料理
海・川の恵みの料理
野菜の料理
お菓子・餅
調味料
著者等紹介
泉和子[イズミカズコ]
鹿児島県奄美市(旧名瀬市)生まれ。鹿児島県立大島実業高校家政科卒。卒業後、上京、4年間を過ごす。帰島後、実家の旅館「浜の屋」を手伝い、料理を習う。奄美民俗談話会で、民俗学者、山下欣一氏に教示を仰ぐ。2008年より奄美新聞に料理レシピを連載。奄美郷土研究会会員。奄美市文化財保護審議会委員。森下フードコンサルタント。調理師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- Blue Sisters