隼人の実像 - 鹿児島人のルーツを探る

個数:

隼人の実像 - 鹿児島人のルーツを探る

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 284p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861242960
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C0021

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mahiro

11
古代より九州南部に住んでいた隼人と呼ばれる人々が大和の朝廷に抗いつつも服属し支配に組み込まれていった過程が描かれている。薩摩藩に到るまでの歴史が語られるのかと思ったが和気清麻呂あたりまでだった。隼人の反乱の際大伴旅人が討伐の大将軍であったなど武人の一族としての大伴氏の様子や、太宰府が政争に敗れた者の左遷地としてでなく筑紫や外敵の押さえとして機能していた事、都近くに移住させられた隼人が後々朝廷の儀式に重要な役割を担うなど興味深かった。2020/05/03

うずら

2
記の、熊曽タケル=隼人族と思いこんでいて、違うの!?と、衝撃を受け、調べたくなって読んだ。これ1冊で、南九州の古代史を理解した気分になれる。2015/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8151465
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品