- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 創作絵本
- > 民話・神話・古典絵本
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tomatobook
6
沖永良部島に口頭伝承される話。娘らが鬼の母に追われて月へ逃げ、その際一人が片足を取られ、月中に片足で立つ。地区の文化や月の信仰にも深く関わっている。今は絵本になったりしているが口頭伝承していってほしい。見開き右下部分に方言での表記もあるが、全く分からない。2019/11/13
なかなまり
1
沖縄県立図書館にて。鹿児島の沖永良部島に伝わる民話を元にした絵本。絵が貼り絵風になっているのだけど、ページごとに作風が違うのでなんでだろうと思ったら、子供達がそれぞれ担当しているそう。微笑ましい。右下に奄美の方言も書いてあったけれど、全くわからず。何とか照らし合わせた中で、月のことをちきゅうと言っているように理解したのだけど、合ってるのかなぁ。?2020/01/06
-
- 和書
- 韓国古代国家発達史