ボケてもがんでも死ぬまで我が家―夫のがん発覚から看取りまでの一年二か月の記録

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

ボケてもがんでも死ぬまで我が家―夫のがん発覚から看取りまでの一年二か月の記録

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 324p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861192975
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

医師の夫が認知症に。そして80歳で末期がんが見つかった。「一切の延命処置はしない」「最期まで自宅」という夫の思いを叶えるため、妻である著者は知恵を絞り、あの手この手で介護と看護に奮闘する。最期まで明るい気持ちを失わず…。

目次

第1章 二〇一五年一二月‐二〇一六年三月(引退後の生活に表れた夫の異変;食道がんステージ三の診断が下る ほか)
第2章 二〇一六年四月‐二〇一六年七月(友人のシャンソンを聴きに東京へ;通過障害が四日続く ほか)
第3章 二〇一六年八月‐二〇一六年一一月(私は子供を抱えるシングルマザー?;夏のイベント目白押し ほか)
第4章 二〇一六年一二月‐二〇一七年二月一〇日(麻薬性鎮痛剤の使用が始まる;恐るべし、下剤効果 ほか)

著者等紹介

田中奈保美[タナカナオミ]
1950年生まれ。横浜国立大学卒業後、コンピュータプログラマーとして会社勤務。のちにフリーランスライターとして独立。女性誌をはじめ、新聞、PR誌で人物インタビュー、旅行、外食、医療などの分野で幅広く執筆。2010年に「枯れるように死にたい」(新潮社)は出版後は“高齢者の看取りと死”をテーマに講演活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品