内容説明
今こそ解き明かされる、滋賀、近江の国に語り継がれてきた、霊仙三蔵伝説が秘める謎。最澄、空海に並ぶ高僧はなぜ中国で毒殺されたのか?淳和天皇が五台山の霊仙に遣わした100キロの砂金はどこへ?―様々な謎を秘めた伝説の遣唐僧・霊仙三蔵の愛と波乱の歴史ロマン!
目次
蝶柱一
船団
生まれ
女部落
直という女
唐大陸へ
長安
薬子の変と嵯峨天皇
再会
葬られた皇帝
怨念
ウータンシャン(五台山)へ
届けられた黄金
蝶柱二・終章
付記 霊仙三蔵とその顕彰活動 江竜喜之
著者等紹介
水野清[ミズノキヨシ]
1931年(昭和6年)東京生。立教大学文学部英米文学科卒業見込み。日本映画テレビプロデューサー協会、功労会員。劇場用劇映画制作、NHK・民放各社で海外ロケのドキュメンタリー番組制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。