沖縄巨大プロジェクトの奇跡―石油備蓄基地(CTS)開発激闘の9年

個数:

沖縄巨大プロジェクトの奇跡―石油備蓄基地(CTS)開発激闘の9年

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784861190292
  • NDC分類 568.6
  • Cコード C0057

内容説明

マイナスから出発し、一人で「大三菱」を動かした男がいる。激しい闘いの末、彼は夢を実現した。現代の奇跡ともいえる大事業を成し遂げた男の勇気と感動の物語―。

目次

第1章 自営業への道
第2章 埋立開発計画の実現へ
第3章 CTS(石油備蓄基地)への道
第4章 沖縄三菱開発の設立と埋立工事
第5章 激闘!誘致・反対派の動き
第6章 CTS反対運動の終焉
最終章 CTSがもたらした多種多彩な恩恵

著者等紹介

太田範雄[オオタノリオ]
昭和2年沖縄市生まれ。沖縄の美東国民学校を卒業して働き始め、結婚して2児を設けた後、上京。東京で日大付属豊山高校、日本大学短期大学部建築科に学ぶ。41年沖縄で太田機械建設を設立。46年太田建設(株)に商号変更して代表取締役会長。63年沖縄商工会議所会頭となる。平成14年日本商工会議所より特別功労者として表彰される。現在、沖縄商工会議所名誉会頭、国際福祉会「美さと児童園」理事長、沖縄中部間税会会長等の要職にある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品