出版社内容情報
trippiece[トリッピース]
監修
内容説明
累計1000万人以上が熱狂した世界のアツい体験!夜空を彩る数万のランタンに涙し、トマト合戦で全身真っ赤になろう!ワイン飲み放題のフルマラソンを走り、世界最大の音楽フェスで踊り明かそう!
目次
絶景が大好き!
アクティブが大好き!
アートが大好き!
パーティが大好き!
グルメが大好き!
旅が大好き!―旅をもっと面白くするヒト・モノ・コト
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yamaneko*
62
旅に行くんじゃない、旅で出会いに行こう!というコンセプトが素敵。行ってみたいのは、タイのロイクラトンやアルバカーキ。熱気球系に惹かれます。舞台装置が圧巻のブレゲンツ音楽祭や、仮装でフルコースが楽しめるメドックマラソンもいいなぁ。2015/01/17
mari
23
お祭り男の宮川大輔が頭にチラついて困った。彼に捧げたい本ではある。2014/09/23
ひろ☆
23
世界のお祭りイベントいろいろ。海外のここに行くじゃなく、このお祭りに参加するってやってみたいなぁ。落ち込んでいても、元気になりそう。 カラーミーラッド、可愛らしい!2014/08/25
おはぎ
15
★★★★★世界の行ってみたいお祭り&イベントを5つのカテゴリーで紹介。TVでも取り上げられる牛追い祭りやトマト祭りは勿論、近年日本でも開催されているカラーミーラッドやEDMのイベントも紹介されている。実際に行った人のレポも載っていて、行ってみたい気持ちを更に掻き立ててくれる。意外にもタイが面白いお祭りがたくさん開催されていて、特にディズニー映画「塔の上のラプンツェル」でモチーフになったコムローイ(灯篭)のお祭りが幻想的で実際に見てみたい。2015/02/10
はな
12
図書館本。世界のお祭りが書かれてある。タイの灯篭祭りはテレビでも見たことがあるけれど幻想的で行ってみたい。カナダの星祭もあんなに満天の星空なんてなかなか見れないので行ってみたい。知っているお祭りから知らなかったものまでいろいろあって見ているだけで楽しくなった。2014/12/30
-
- 和書
- 桜島 - 火山幻想