鹿児島成恵作品集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 159p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784861131776
  • NDC分類 759
  • Cコード C0072

内容説明

人間国宝・鹿児島壽藏の後継者として人形と短歌と共に駆ぬけた60余年、素材を知り、活かすことに心血を注いだ日々の集大成。

目次

紙塑
陶加彩
焼き物
貼装画

著者等紹介

鹿児島成恵[カゴシママサエ]
1925年東京に生まれる。1937年滝野川第一小学校卒業。府立第八高女入学。1939年吉村吉松に指導を受ける(水彩画とデッサン/二年)。1942年岡麗に指導を受ける(和様の仮名と漢字/二年)。1945年父鹿児島寿蔵に師事(紙塑人形制作の全般と作歌)、且つ人形制作と短歌雑誌「潮汐」発行の助手をつとめる。1970年広川青五に指導を受ける。(臈纈染・型染/七年)。1973年自由ヶ丘産経学園短歌教室講師助手。鹿児島寿蔵没後六十三年まで講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品