人生を切り拓く人のチャンスのつかみ方

個数:

人生を切り拓く人のチャンスのつかみ方

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月29日 16時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 311p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861130489
  • NDC分類 281.04
  • Cコード C0034

出版社内容情報



東京カレンダー[トウキョウカレンダー]
編集

内容説明

ビジネス書籍では語られることの少ない幼少期や社会人としての原体験をクローズアップし、成功の秘訣を紐解く。リーダーを目指したい人必読の一冊!

目次

サントリーホールディングス株式会社代表取締役社長・新浪剛史氏―順風満帆ではない、挫折だらけのスタートから、企業のトップへ
株式会社サイバーエージェント代表取締役社長・藤田晋氏―最も大切なリーダーの素質は逆境でしか得られない、ハートの強さである
楽天株式会社代表取締役会長兼社長・三木谷浩史氏―加速するグローバリゼーションの中、国というカタチにこだわるのは、もう古い
オテル・ドゥ・ミクニオーナーシェフ・三國清三氏―成長の速度を速めるには、人の何倍も自己犠牲を払うのみ
株式会社イー・ウーマン代表取締役社長・佐々木かをり氏―多様性が求められる時代だからこそ自分流の視点を持つことが重要
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社代表取締役社長兼CEO・増田宗昭氏―人間の本質は常にチャレンジすることである
株式会社フォーシーズ会長兼CEO・淺野秀則氏―どんな時代にも必ずチャンスはある。ポジティブにぶつかっていくべき
囲碁女流棋士・万波奈穂氏―負けから学び、それを糧に勝つための備えをする
株式会社ビームス代表取締役・設楽洋氏―時代の流れを見極め、一歩先に手を打つこと
慶應義塾大学政策・メディア研究科特別招聘教授・夏野剛氏―これからの世界における日本の戦い方。IT化が変えた働き方と、進化のスピード〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

5
成功続きというのは基本的には有りえず、誰もが成功と失敗を繰り返す。だからこそ、失敗したときにそれをどう捉えるのかが大きく影響してくる。失敗を失敗と捉えず、経験を積んだと考える。そのようにして前向きに考えていきやり続けることが成功するための秘訣となる。2017/12/29

モビエイト

2
様々な起業家、教授の考え方がわかり良かったです。さらに興味を持てたので、別の本を読んでみたいと思いました。2017/12/06

Kody

0
15名の起業家や著名人の生い立ちから、転機となった出来事が簡潔にまとめられてる本。彼らに共通しているのは、ベースに前向きさがありながら徹底的に自分が提供できる価値を見定めていくことができるということ。そういった頭の良さに加えて、土壇場で逃げない心の強さ、やってみよう!という精神があるのも一般人とは違う。 普段から自分が好きなこと、得意なことを考えてチャンスには貪欲になりたい。怖くても死なないから!!!!!ほぼ(笑) そういったがむしゃらな若者は引き上げてもらえる。2020/03/02

O T

0
成功するまでの道のりは多種多様 何でもあり得る どんな仕事、経験も何らかの形で点から線へと結びつく どんな嫌で目立たない仕事でも愚直に取り組めば周りはちゃんと見てるし道は開ける 新しいことに対してポジティブに取り組みチャンスを掴む 喜んで恥をかく、恥をかいても冷静に分析して次に繋げる 2019/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12357020
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品