東アジアにおける南島研究―南島史学会創立50周年記念論集

個数:
  • ポイントキャンペーン

東アジアにおける南島研究―南島史学会創立50周年記念論集

  • 南島史学会【編】
  • 価格 ¥6,490(本体¥5,900)
  • 春風社(2021/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 295pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 304p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784861107429
  • NDC分類 220.04
  • Cコード C0039

内容説明

沖縄を中心とした東アジア・東南アジアほか諸地域の歴史・民俗・民族・人類・考古・宗教・言語等の諸学の学術研究促進・知識普及をはかる南東史学会の、創立50周年記念論集。

目次

1 人・モノ・文化の移動(一九世紀台湾をめぐる帆船と汽船航運の趨勢;台湾の画家陳進と日本画(膠彩画)の文化交渉
日本統治時代台湾人留学生の政治参加―明治大学卒業生の活動を中心にして ほか)
2 歴史の盛衰(福建省沿岸部に分布する城郭遺跡の類型化とその特徴―琉球列島に所在する城郭遺跡検証過程での想定枠充実の試み;琉球王権発祥地の一考察―沖縄北部地域を中心として;十二世紀の占城王鄒亜那・ジャヤ インドラヴァルマン四世について―中国資料と占城碑文より)
3 情報の伝搬(明治七年 台湾出兵をめぐる世論―左院あて建白を中心に;南海1号墨書陶磁器の「姓」と「花押」をめぐる問題;明清の琉球通事―その制度と実態に関する諸問題 ほか)

最近チェックした商品