目次
第1章 国民国家の想像と創造
第2章 ナショナル・アイデンティティの現在
第3章 ナショナリズムの諸相
第4章 開発コミュニケーションのパラダイム
第5章 文化帝国主義の言説
第6章 情報コミュニケーション秩序をめぐる国際政治
第7章 グローバル化という現象
第8章 国際情報環境の変容
第9章 戦争をめぐる報道とプロパガンダ
著者等紹介
本多周爾[ホンダシュウジ]
1949年生まれ。東京都出身。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。同大学文学部哲学科卒業。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程満期退学。法学博士(法学)(慶應義塾大学)。専攻は比較政治学、国際コミュニケーション論、政治コミュニケーション論。現在、武蔵野学院大学大学院国際コミュニケーション研究科教授(兼国際コミュニケーション学部教授)。日本大学大学院新聞学研究科講師、杏林大学大学院国際協力研究科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 小児の局所麻酔