感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
53
          
            けんかがだんだんエスカレートしていくのはきっと、ケンカオニが仕掛けているんだね。そしてケンカオニはケンカを仕掛けたごほうびにキャンディーなんか貰っちゃっているんだろうね。2015/10/09
          
        たーちゃん
21
          
            息子は「オニが頭に乗ってるよー」と言っていました。2022/11/23
          
        ごんたろう
16
          
            のぶちゃんがボールを直そうとするが、それがとっちんに当たる。とっちんの頭にケンカオニが登場。反撃するとのぶちゃんにもケンカオニが登場。ケンカが始まる。とっちんが「カエルに食べられちまえ」と言えば蛙が登場し、のぶちゃんが「蛙なんか蛇に飲まれてしまえ」といえば蛇が登場する。ライオンだ、クジラだ、恐竜だと言葉のスケールは大きくなる。言葉は言うのは簡単だが、相手へのインパクトは大きい。出された言葉は消すことが出来ずに次の言葉を重ねるしかない。ゆえにケンカはエスカレートする。ケンカオニの仕業にして忘れるのが賢明だ。2015/06/04
          
        boo
11
          
            節分に合わせて借りてきました。ケンカをさせるケンカオニ。可愛いけどいたら厄介。保育園の中にはたくさんのケンカオニがいるのかな。2018/02/03
          
        定年(還暦)の雨巫女。
11
          
            《書店》喧嘩の原因は、ケンカオニだったんだね。だから、理屈ではないんですね。2015/01/16
          
        


 
               
               
              


