出版社内容情報
うちむらたかし[ウチムラタカシ]
著・文・その他
内容説明
なかよしのふたりできょうはおでかけ。でも、のっていくものがちがうみたい!?
著者等紹介
うちむらたかし[ウチムラタカシ]
内村尚志。幼少時の3年間をオーストラリアで過ごす。大学在学中に、フランス語、スペイン語、ドイツ語を習得。大学院修了後より、雑誌や書籍の挿絵の仕事をはじめる。第16回ピンポイント絵本コンペ入選(2015年)。クレヨンハウス40周年記念「クレヨンハウス絵本大賞」(2016年)にて優秀作品賞を受賞後、全面改訂した『うみ まだかな』(クレヨンハウス)で絵本デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆりこ
8
図書館本。リアルに私と夫の風景そのまんま過ぎて、つらい。私は運転する人で、夫は電車やバス派(ペーパードライバー)。帰りはぜひネズミさんの運転する車に乗って、帰ってあげて欲しい。2023/04/06
オキャベツ
2
【きっかけ】A小1に【感想】好きにして下さい。【AM】とても楽しむ。道程も楽しむ。2023/06/07
たくさん
2
しょうみ車で二人で行った方がとか電車で行った方がとか思うけどそれぞれが楽しい。私は電車のほうが楽しそうに見えたけど、車のほうが好きな人もたくさんいるだろう。食堂車とか風を着る感じとか、どっち派とか考えることで楽しさが増えるねって思います。2022/10/09
ももも
1
乗り物の音が好き。あと好きを貫く2人も良い。2024/04/25
asisa
1
仲良しの二人でおもちゃ屋さんへお出かけ。でも乗っていくものが車と電車で‥‥。レトロなタッチの絵で、上に車、下に電車が描かれていて、ぶぉーんやタッタンタッタンと擬音しかない絵本。車は渋滞やガタガタ道で大変そうだけど、電車は食事をしたり音楽を聴いたり楽しそう。人の好みはそれぞれだけどね!2023/07/30
-
- 和書
- 虹のような黒