スケッチパースの教室―直感的にイラストで理解する遠近法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 223p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784861008757
  • NDC分類 725.2
  • Cコード C0071

内容説明

スケッチの基本を学ぶ。ペンの種類にはじまり、基本の形から複雑な立体、遠近法を利用したインテリアや景観まで、豊富な図例で解説します。

目次

1 スケッチをするために
2 画材と用具
3 基本的な技術
4 構図
5 描画のテクニック
6 ステップ別の描き方

著者等紹介

ラニ,ルザイミ・マット[ラニ,ルザイミマット] [Rani,Ruzaimi Mat]
マレーシア工科大学で建築学士号を取得した後、ヘリオット・ワット大学、エジンバラ芸術学校で学び、エジンバラ芸術大学で造園学修士号を取得している。小・中学校の頃から絵を描くことに興味を持ち始め、高等教育を受けるに至った。マレーシア現代若手芸術家展(Bakat Muda Sezaman)やPNB Art Exhibitionでの作品展示経験もある

ガー,エジハスリンダ[ガー,エジハスリンダ] [Ngah,Ezihaslinda]
先住民信託評議会(MARA)に所属する英語、および科学技術英語の教育者である。教育分野での長年の経験を通して、MARAのさまざまなカレッジで教鞭をとってきた。この他、ムアールやメルシン、現在ではクアンタンのMARA科学短期大学(MJSC)でも教えている。クアラトレンガヌのSekolah Rendah Tengku Bariahで初等教育を受け、その後Sekolah Menengah(A)Sheikh Abdul MalekとクアラトレガヌのMARA科学短期大学で学んでいる。ウォーリック大学にて教育学士号(優等卒業)、TESOLを取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品