iTunes Uと大学教育―Appleは教育をどのように変えるのか?

個数:

iTunes Uと大学教育―Appleは教育をどのように変えるのか?

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月20日 05時03分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784861008252
  • NDC分類 377.15
  • Cコード C3055

内容説明

デジタル教材やiPadを利用した最新の教育現場のレポート、iBooks Authorによる教材の作り方から配信まで、ICT活用の今がわかる、教員必読の一冊。

目次

Introduction アップルと教育―ジョブズが夢見た、教育におけるコンピュータの貢献
1 Interview:iTunes Uは何を変えるのか?(東京大学―大学の閉ざされた塀に風穴を開ける;大阪女学院大学―新入生全員のiPadを配布、教材電子化;公立はこだて未来大学―学生が自ら学ぶツールとしてのiPad;対談:大谷和利×久保田晃弘(多摩美術大学)―iTunes U×iPadがメディアアート教育にできること)
2 教材ドキュメントの作成~配布(iTunes Uのコレクションとコース;iTunes Uで利用できるメディアタイプ;iBooks Authorによるドキュメント制作;iBooks Authorを使った教材の実践事例;iBooks Authorのブックの公開;AirPlayで変わる、プレゼン、授業、会議)
3 Case Study:iTunes UとiBooks Authorの利用に関する実践的な情報(東京大学―大学内に専門組織をもち専門教員がコンテンツの制作・運用に対応;明治大学―外部へ向けての発信に対して組織をかため、理解・協力に努める;教育現場からみたiBooks Author)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

187
少し古いがApple社が教育にどのような影響を与えているのかが分かる面白い一冊。2015/10/31

えちぜんや よーた

18
本書の構成は、以下の通りです。 スティーブ・ジョブスによるAppleの教育ビジョン iPad,iPodなどiTunes Uの専用デバイスを活用した大学授業の様子 ibooks Authorというオーサリングツール iTunes Uを用いることを前提とした授業の運営方法 オーサリングツールとは、主にプログラムを書かないで、 ソフトウェアや作品を作るための、アプリケーションソフトウェアのことです。 2012/11/14

gissy

5
少し以前の本なのですが、iBooksauthorを使ってみようと志して、手にしてみた一冊です。まだまだ手に取りながら、読み返すことになりそうなのですが、前半のiTunesUについての部分など予言のごとく読むことができたので、それなりに楽しめた一冊でした。2014/12/22

Osamu Matsutani

2
大学におけるiTunes UやiBooks Authorの使い方について。 iTunes Uや他のオンライン授業によって、教育は変化すると思う。教えるだけの教育よりも、学ぶための手助けとしての教育が重要となっていくと思う。 学ぶことは自分の道を切り開き、選択していくことだと思う。 PCやWebなどのICT(Information and Communication Technology)は学びの強力なツールだと思う。 2012/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5427757
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品