出版社内容情報
社内文書のフォーマットは、ファイルメーカーPro を使って一度作っておけば、レイアウトの改変も簡単で、一度作成したデータもどんどん貯め込んでいけます。数値計算もおまかせですから、たとえば「交通 費精算書」などは、数字を入力していくだけで自動的に合計額が算出されます。したがって、経理に提出する書類のミスが激減するはずです。本書では、社内文書を作成していく手順を、豊富な図版を用いて丁寧に紹介していきます。
内容説明
「交通費精算書」「営業報告書」「業務日報」「議事録」「注文書」「顧客管理」「商品管理」「請求書管理」「人事届出書」「清算書」「書類送付書」…etc.本書では、ファイルメーカーProを使って以下の社内文書を作成していく手順を豊富な図版を用いて丁寧に紹介していきます。
目次
書類送付書
FAX送信書
メモ帳
経費精算書
交通費精算書
営業日報
作業日報
休暇届
欠勤届
議事録
発注書
顧客管理
商品管理
請求書管理
著者等紹介
井川直子[イカワナオコ]
早稲田大学卒業後、野村総合研究所に入社。その後、ベンチャー企業2社において、ファイルメーカーによるデータベースを利用したビジネスシステムの設計、開発を担当。2000年よりIT関連メディアでの編集・執筆経験を経て、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。