- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
目次
第1章 ゆらぐ「リーダーの条件」
第2章 リーダーシップの本質論
第3章 本質を見抜く
第4章 リーダーの役割
第5章 リーダーの歴史
第6章 「リーダーと組織」の基本
第7章 スポーツ組織でのリーダーシップ
第8章 リーダーとしてのコミュニケーション力
第9章 リーダーの会話術
著者等紹介
簡憲幸[カンノリユキ]
昭和29年10月7日東京生まれ。台湾系在日華僑。日本大学芸術学部卒業。講師:「企画論」「リーダー論」などをテーマに、管理職教育、新入社員教育、営業マン教育、などの講師をする。事業開発コンサルタント:商品開発、事業開発、市場調査などのコンサルタント業務を行う。台湾・中国コンサルタント:中国・台湾と日本に関する新規事業開発、文化事業などに関してコンサルタント業務を行う。クリエイター:アートディレクター、コピーライター、プランナーをこなし、広告宣伝、販売促進、PR、CI、マーケティングの専門家として活躍する。『第一回アドビ・コンテスト』にて作品「WARS」が入賞。『読売新聞広告賞』で銅賞(クリオ賞)を受賞。プロデューサー:中国民族芸術を日本に紹介する彩鳳会を1991年に設立。全国で世界民族音楽の公演を数多く行う。また1996年にシェイクスピア劇団「ASC(アカデミック・シェイクスピア・カンパニー)」の設立にゼラネル・マネージャーとして関わり、グローブ座にて「ジュリアス・シーザー」旗揚げ公演をする。その後、本公演と地方公演を含めて40公演以上を成功させる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。