往き易くして人無し

往き易くして人無し

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 316p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784860940232
  • NDC分類 169.1
  • Cコード C1310

内容説明

生涯を懺悔と奉仕に捧げた一燈園・西田天香の生活。

目次

光卍十字の提唱
癩に病む人のために
生活を斬る宗教
おひかり(光)の三位
「無住」ということ
光名について
我が生ひ立ちとこれから
聖徳太子の十七条憲法と今の時局
底つ岩根の神
新生の花道(戯曲)〔ほか〕

著者等紹介

西田天香[ニシダテンコウ]
明治5年滋賀県長浜生れ。20歳にして小作百姓百家族を率いて北海道開拓に従事。後に、“一燈園”と“宣光社”を設立。96歳で永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品