内容説明
手指衛生の基本から手荒れとハンドケアの最新知見まで、手指の清潔と健康を導くエッセンス満載!
目次
手指衛生の重要性
ガイドラインにおける手指衛生
WHO手指衛生のガイドラインと「5つのタイミング」
手指衛生のエビデンス
手指衛生の方法
手指衛生の問題点
手指衛生のモニタリング
手指衛生を徹底する方策
手指衛生と手荒れの関係
手荒れ対策におけるハンドケアのエビデンス
ハンドケアの方法
ハンドケアのタイミング
ハンドケアを取り入れる方策
おわりに
著者等紹介
森兼啓太[モリカネケイタ]
山形大学医学部附属病院検査部・感染制御部部長・病院教授。山形大学理事特別補佐(危機管理担当)。東京医療保健大学大学院客員教授。1989年東京大学医学部医学科卒業。1989年~1991年東京逓信病院郵政技官(研修医)。1991年~1993年武蔵野赤十字病院外科常勤医師。1993年~1993年キッコーマン総合病院外科常勤医師。1993年~1994年東京大学医学部附属病院第一外科医員。1996年~1998年アメリカ合衆国ネブラスカ州立大学病院エプリー研究所研究員。1998年~2000年NTT東日本関東病院外科医師。2000年~2002年東京大学医学部大腸肛門外科(旧第一外科)助手。2002年~2003年帝京大学市原病院外科講師。2003年~2003年国立東京病院消化器外科医師。2003年~2009年国立感染症研究所感染症情報センター主任研究官。2004年アメリカ疾病制御予防センター(CDC)客員研究員。2009年~2009年東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座感染制御・検査診断学分野講師。2009年~2010年山形大学医学部附属病院検査部副部長・准教授。2011年11月~現職。日本外科学会認定登録医。ICD制度協議会感染制御ドクター。日本外科感染症学会外科周術期感染管理認定医・教育医。日本臨床検査医学会臨床検査専門医。日本環境感染学会・日本外科感染症学会・日本臨床検査医学会理事・評議員。日本臨床微生物学会・日本手術医学会・日本感染症学会評議員。医薬品医療機器総合機構(PMDA)専門委員。日本医療研究開発機構(AMED)地球規模課題対応国際科学技術協力プログラムプログラムオフィサー、課題評価委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 新月 - 句集