温故知新

個数:

温故知新

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784860871185
  • NDC分類 281.83
  • Cコード C0021

内容説明

戦後70年―愛媛の戦後復興を担った政治家・企業人たち。新聞記者が綴る人物群像。

目次

先人たち
農家の重労働を軽く
紙こそ文化のバロメーター
芸術、技術なんでも来い
船造り一筋の人
女性を楽に、世界へ挑戦
戦後は終わった、モノあふれる時代へ 物流界
農業復興とミカン王国へ突進、高級官僚の支援
金融機関の騒ぎ
県民の足復活〔ほか〕

著者等紹介

今井琉璃男[イマイルリオ]
1928(昭和3)年1月14日、松山市生まれ。1945(昭和20)年旧制新田中学校卒、旧海軍経理学校敗戦中退。1949(同24)年旧制松山高等学校卒、1952(同27)年松山商科大学商経学部卒。1950(昭和25)年、株式会社愛媛新聞社入社。社会部長、東京支社長、広告局長、専務取締役編集局長、代表取締役社長、代表取締役会長を歴任。現在同社相談役。愛媛県選挙管理委員会委員、四国郵政経営会議委員、愛媛県ユネスコ連絡協議会会長など、公職多数歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品