内容説明
苦しい心はこうして救われた!体験で学んだ「信じる力」「言霊の力」「今を生きる力」。
目次
第1章 「人の心」はなぜ苦しむのでしょうか(すべては「心」のドラマです;「心を楽にする」のは、自分しかない ほか)
第2章 さあ「考える」のをやめよう(「考えない」がいちばん;「考えない」工夫がいちばん ほか)
第3章 なぜ「今」がいちばんなのか(人間には「今」しかない;「溜めない、もらわない」がいちばん ほか)
第4章 言葉には力がある(いい言葉を口ずさむこと;「愛語よく回天の力あり」―人を思う言葉は、人の心にやさしく響く ほか)
終章 ブッダの教えに導かれて
著者等紹介
高田明和[タカダアキカズ]
1935年、静岡県生まれ。慶応義塾大学医学部卒業、同大学院修了。米国ロズエル・パーク記念研究所、ニューヨーク州立大学助教授、浜松医科大学教授を経て、同大学名誉教授。医学博士。専門は生理学、血液学、脳科学。近年は、心と身体の健康についての啓蒙活動を積極的に行っている。また、禅の分野にも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 絶世の武魂【タテヨミ】第39話 pic…