• ポイントキャンペーン

人生の目的は「心が楽になること」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 181p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860814656
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

内容説明

苦しい心はこうして救われた!体験で学んだ「信じる力」「言霊の力」「今を生きる力」。

目次

第1章 「人の心」はなぜ苦しむのでしょうか(すべては「心」のドラマです;「心を楽にする」のは、自分しかない ほか)
第2章 さあ「考える」のをやめよう(「考えない」がいちばん;「考えない」工夫がいちばん ほか)
第3章 なぜ「今」がいちばんなのか(人間には「今」しかない;「溜めない、もらわない」がいちばん ほか)
第4章 言葉には力がある(いい言葉を口ずさむこと;「愛語よく回天の力あり」―人を思う言葉は、人の心にやさしく響く ほか)
終章 ブッダの教えに導かれて

著者等紹介

高田明和[タカダアキカズ]
1935年、静岡県生まれ。慶応義塾大学医学部卒業、同大学院修了。米国ロズエル・パーク記念研究所、ニューヨーク州立大学助教授、浜松医科大学教授を経て、同大学名誉教授。医学博士。専門は生理学、血液学、脳科学。近年は、心と身体の健康についての啓蒙活動を積極的に行っている。また、禅の分野にも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

37
「楽になった・成功したという気にならない」「楽を求めない」「考えない」これらは見出しの一部ですが、タイトルとさかさまのような気がします。そこがポイント! 日頃、逆の逆になっちゃっている?のかもしれない。(コ)2014/04/28

ななころび

1
とても読みやすく、著者の体験に基づいた説明には実感がこもっています。ゴールはやはり仏法です。2013/06/17

うめにゃん

0
自分が信じた道や人を決して疑わないようにして、精進することが大事。2015/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6369853
  • ご注意事項

最近チェックした商品