ビジネススクールと経営研究 木村雄偉の目指したもの―もう一つのMBAスタイルを求めて

個数:

ビジネススクールと経営研究 木村雄偉の目指したもの―もう一つのMBAスタイルを求めて

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 309p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784860790103
  • NDC分類 335.1
  • Cコード C3037

内容説明

経営戦略の実証的研究のパイオニアとして活躍しながら早逝した木村雄偉の業績を研究・教育の両面から再現。

目次

第1部 木村雄偉の教育・研究指導:もう一つのMBAスタイルを求めて(MBA教育に対する考え;研究指導スタイル;木村雄偉のひとと研究)
第2部 経営戦略研究(海外直接投資;半導体産業・産業組織論・競争戦略;技術革新;契約;財務分析)
第3部 主要論文

著者等紹介

加藤由子[カトウヨシコ]
作家。1949年大分県生まれ。日本女子大学卒業。動物行動学専攻。日本動物行動学会会員。ヒトと動物の関係学会会員として活躍するかたわら、動物関係のライターとして多方面で活躍中

木村修[キムラシュウ]
画家。1953年新潟県生まれ。日本動植物専門学院講師。広告関係の仕事を経て、現在、動植物画を中心に絵本の世界で活躍中。生命の躍動感と温かみのある画風には定評があり、動物学者からの信頼も厚い
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品