SBC大学講義シリーズ<br> 環境法概説 (全訂第4版)

SBC大学講義シリーズ
環境法概説 (全訂第4版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 230p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784860750596
  • NDC分類 519.12
  • Cコード C3332

内容説明

本書の目的は、大学における講義のテキストとして用いることにある。第一に、環境法に関する重要な事項を、可能なかぎり、基礎的なことがらから、平易に説明するように努めた。第二に、法学部以外の多くの学部において、憲法以外の法律学に関する講義が設けられていないことに配慮して、不法行為や行政訴訟に関する事項については、それぞれ民法や行政法の講義で説明されると予想されることについても、紙幅が許す限り、説明をするように努めた。

目次

第1編 環境法の基礎と環境権(環境と環境破壊の意味;環境問題の歴史;環境法の体系;環境法の基本原理;環境権)
第2編 環境救済法(概説;環境被害の(不法行為による)金銭賠償
環境破壊の私法的差止
環境行政訴訟
行政上の紛争処理・救済制度)
第3編 環境管理法(環境管理法の基本構造;環境影響評価法;環境規制法;環境保全法;費用負担・助成法;環境保全と地方公共団体)

著者等紹介

松浦寛[マツウラユタカ]
大阪外国語大学外国語学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山口透析鉄

22
これも県立図書館の本で借りてみました。環境法の概説書で改訂新版でしたが、法令についての解説書です。 大学の法学部生が使用する教科書です。正直、さほど興味深い本には感じられませんでしたので、ざっと流しただけでした。学生さんなら有効活用できるかと思いますが、私の場合、法学は一般教養でしかとった経験がないので、あまり書きようがないのです。2024/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2037086
  • ご注意事項

最近チェックした商品