出版社内容情報
内容紹介
父・西郷隆盛の「敬天愛人」を活かした西郷菊次郎の生涯を描くもの。
西郷隆盛の長男として奄美大島に誕生、13歳でアメリカ留学、西南
戦争で片足を無くしたが、外務省役人としてアメリカ、台湾総督府に
勤務、のちに宜蘭庁長として善政を行う。最後は鹿児島にて波乱の生
涯を閉じた。
100年前の彼の生い立ちは、ナショナリズムと自我を見失っている
現代日本に「真の国際人」としてのあり方を学ばせるものである。
著者紹介
佐野 幸夫
1933年6月20日 千葉県館山市生まれ
拓殖大学商学部貿易学科卒
㈱日刊房総新聞社、千葉新聞社を経て拓殖大学総務部長、
教務部長、事務局長、常務理事(教学担当)現在に至る
著書 安岡正篤と野口静雄 拓大年史シリーズ28号
幾多能満毛利-深川市と拓大- 拓大年史シリーズ31号
西郷菊次郎と台湾 拓大年史研究5号
宜蘭與西郷菊次郎(共著) 台湾台北市:一橋出版社