岡山空襲資料センターブックレット<br> B-29少数機空襲 - 1945年4月8日狙われたのは玉野造船所か

個数:

岡山空襲資料センターブックレット
B-29少数機空襲 - 1945年4月8日狙われたのは玉野造船所か

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 83p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784860691356
  • NDC分類 210.75
  • Cコード C0021

出版社内容情報

1945(昭和20)年4月8日深夜、玉野市の和田地区が1機のB-29に空襲され数十人の死傷者を出した。玉野は三井の大造船所の町。米軍がそこを狙ったと思うのは無理もない。誰しもそう考えた。しかしはたしてそうだったのか-。虚構の歴史の語り継ぎに手をかしている『県史』、著者は資料の徹底検証を通じてその杜撰さを明らかにする。

1 まえがき


    謎の玉野空襲/杜撰な『岡山県史近代Ⅲ』
    /LITTERA SCRIPTA MANET
2 神州第8201工場


3 証 言

最近チェックした商品