内容説明
岐阜・美濃のローカルな暮らしがもたらしたものとは?人、食、時間、経済、畑、自然。「都市」「田舎」を超える第3のあたらしい暮らし方を求めて。東京・裏原宿から岐阜・美濃に会社も親もみんなで引っ越し!2年間のリアルな移住記録。
目次
2016年 みのむし生活を求めて(「みのむし」になるべく美濃に来ました;美濃にいるとからだが楽!なわけ;なんだか壮大な気づきとちいさな畑をはじめた話 ほか)
2017年 ディープ!岐阜(「本当の休日」とつめたい部屋の話;おばあさんは錬金術師!;どんどん簡素化されている田舎の風習の話 ほか)
2018年 自然と関わり、元気に暮らす(たのしいこともDIY;土星と天王星 田舎と都市;対談 リボーン洞戸・船戸崇史院長×服部みれい―自然の中で暮らす豊かさと、「本来の自分」で生きることの素晴らしさ)
著者等紹介
服部みれい[ハットリミレイ]
岐阜県生まれ。文筆家・詩人、『マーマーマガジン』編集長。育児雑誌の編集を経て、1998年独立。2008年春に『murmur magazine』を創刊。冷えとりグッズと本のウェブショップ「マーマーなブックス アンド ソックス」主宰。2015年春、岐阜・美濃市に編集部ごと移住。同年8月には「エムエムブックス みの」オープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
バーベナ
3
2015年に美濃に移住したみれいさん。なんとなく心配でたまに気になる。美濃の山、田んぼ、川。写真が美しい。板取川の話が少し出てきて嬉しかった。よく泳いだし、鮎も美味しいよ。2019/03/18
Kenji Nakamura
2
ふむふむ🐈✨2019/11/11
vivi
1
★★★☆☆2019/04/25
Paku501
1
不思議な健康法をやってるなーと雑誌に載ってたみれいさんをはじめて見てから、ハマりもしないのに 気になってずっと本が出ると買ってます。 2019/04/14
maaaaay22
0
千葉の一棚本屋さんで目に入って購入。田舎暮らしに憧れるわたしには、都市と非都市どちらも知る人の等身大の文章を読めてよかった!みれいさんの言葉は読んでて気持ちいいから好きやねんよな。都市の人は他者と自分の境界線がはっきりしていて私の権利、をちゃんと意識する、みたいなの共感。これは良い意味でやと思う。対して田舎は主語から曖昧ってなるほど。自然のパワーは何ものにも代えられへんと思うから、真剣に移住を検討したい。みれいさんには及ばないけどわたしも靴下二枚ばきと腹巻きはマストにしました笑2024/12/08
-
- 和書
- 日本の商い