TRAMPIN’ BOOKS
ソロ山行 ステップアップ術―ひとりで安全に山を楽しむために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 111p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860675509
  • NDC分類 786.1
  • Cコード C0075

目次

第1章 「ソロで歩く」とは?
第2章 「ステップアップ」の方法
第3章 実践編1「日帰り散策」と「日帰り山頂往復」
第4章 実践編2「全荷物持参型山頂往復」
第5章 実践編3「本格的縦走から山頂へ」
第6章 「基本的装備の選び方」
第7章 「安全対策」

著者等紹介

高橋庄太郎[タカハシショウタロウ]
山岳/アウトドアライター。大学卒業後は出版社に勤務し、フリーランスになってからは仕事、プライベートにかかわらず、国内外の多くの山をひとりで歩いてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

goro@the_booby

49
上高地を起点に色々な山行のスタイルを紹介してます。上高地良いよね~。いつもバスの乗り降りだけになっちゃってるけど今年はもっとゆっくり時間を取りたいと思っております。観光地の奥から始まる登山道。気持ちを高める往路、クールダウンの復路と気持ちの持ちようは違うけど好きだな~。road to Yarigatake !2020/03/14

ichi

21
【図書館本】ソロで登山するにあたってのノウハウが詰め込まれた一冊。いたら購入したい。と思う一冊です。2017/10/01

run

8
薄〜い本なのに、情報量が多くて読み応えあった。2016/09/24

ちえ

6
ソロ山行をするための具体的なステップが書かれていました。安易にソロ山行を勧めるのではなく、そのリスクも踏まえた上での対策や注意も書かれていて参考になりました。2017/03/20

ベニシジミ

5
より安全なソロ山行のために読んでみた。事前準備や安全対策などの重要性が強調されていて勉強になった。山の写真見ていると山にいきたくなってくる。2018/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11099001
  • ご注意事項

最近チェックした商品