人の心を一瞬でつかむ方法―人を惹きつけて離さない「強さ」と「温かさ」の心理学

個数:
  • ポイントキャンペーン

人の心を一瞬でつかむ方法―人を惹きつけて離さない「強さ」と「温かさ」の心理学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860637989
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0030

目次

1 人は人を「強さ」と「温かさ」で評価する(「強さ」は二つの要素から成り立っている;意志の力は高めることができる ほか)
2 人はみな、「見た目」と固定観念に縛られる(あなたはどんな手札をもっている?;男性は強くて女性はか弱い? ほか)
3 「強さ」と「温かさ」をアピールする効果的な方法(「持ち札」以外ならコントロール可能;非言語コミュニケーションを活用する ほか)
4 「この人と一緒にいたい」と思わせる聞き方、話し方(意識・無意識に働きかける言葉;レトリックの基本要素 ほか)

著者等紹介

ネフィンジャー,ジョン[ネフィンジャー,ジョン] [Neffinger,John]
企業幹部や国会議員、テレビタレントなどをクライアントに持つスピーチコンサルティング会社、「KNPコミュニケーションズ」の共同創設者。ハーバード・ビジネス・スクール等の大学で定期的に講義を行うかたわら、各種のメディアにおいてコメンテーターを務めている。ワシントンD.C.在住

コフート,マシュー[コフート,マシュー] [Kohut,Matthew]
企業幹部や国会議員、テレビタレントなどをクライアントに持つスピーチコンサルティング会社、「KNPコミュニケーションズ」の共同創設者。ハーバード・ビジネス・スクール等の大学で定期的に講義を行うかたわら、各種のメディアにおいてコメンテーターを務めている。ワシントンD.C.在住

熊谷小百合[クマガイサユリ]
南山大学文学部英語学・英文科卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

読書ニスタ

27
強さと優しさが大事。生まれ持ってこなかったので、意図的に構築する必要がある。2019/10/19

ひろ☆

16
人は人を「強さ」「温かさ」で評価する。それを意識して、どう行動、表現するのか。目を細めて、口は微笑。ちょっと難しかった。2015/11/13

はまななゆみ

15
人を惹きつけるのは強さと温かさ。強さに対する敬意と温かさに対する共感。 普遍的なことを改めて実感できました。2015/11/25

yuri

12
魅力的な人とは何か?を「強さ(威厳)」と「温かさ(共感)」という軸で考察した本。強さだけでもダメだし、温かさだけでももちろんダメで、二つをバランス良く兼ね備えていることが重要。そのために必要な表情や声、姿勢、レトリックなどの細かな心理的技術が紹介されている。中でも印象的だったのが、「物語」と「ユーモア」こそ強さと温かさを同時に感じさせる最強レトリックだという部分。「物語を語ることは、聞き手に贈りものの入った箱を渡すことに似ています」という表現になんだかぐっときた。2018/03/25

ふね

12
#31 ★★★ 魅力的な人は「強さ」と「温かさ」を共通して持つとし、その理由や身につけ方を説いた一冊。「強さ」と「温かさ」をバランス良く持っている人物は稀有で、そうした人は人々の羨望を集めるらしい。なるほどと思う説明も多く、「強さ」と「温かさ」の両方を身につけられるよう努力しようと思わされた。2017/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9757781
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品