内容説明
手続・契約の注意点は?トラブルに巻き込まれないためにはどうすればいい?15,000件を超える相談事例から起業→事業発展に必要な知識を教えます。
目次
第1章 “退社前”起業を決めたとき、知っておきたい法律
第2章 “退社後”起業準備をするとき、知っておきたい法律
第3章 いよいよ起業するとき、知っておきたい法律
第4章 会社をつくるとき、知っておきたい法律
第5章 ビジネス展開に関して知っておきたい法律
第6章 取引に関して知っておきたい法律
第7章 会社の経営に関して知っておきたい法律
第8章 経理・会計・税務に関して知っておきたい法律
第9章 トラブルが起きたとき、知っておきたい法律
著者等紹介
小坂英雄[コサカヒデオ]
1974年生まれ。京都大学経済学部経営学科卒業、(株)東海銀行(現:(株)三菱東京UFJ銀行)に入社。国際契約に精通した上司と出会い、法律の世界に興味をもち始める。法人営業、海外勤務などを経て2002年に退職。2003年に独立し、(有)起業経営研究所と小坂行政書士事務所を設立。2014年より中小企業支援施設「愛知県よろず支援拠点」でサブコーディネーターを務め、起業と経営の相談を受けている。また、2009年より瀬戸市の起業支援事業「せと・しごと塾」の塾長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くりりんワイン漬け
2
起業前の健康保険等の取扱い等まで書いてあるとても痒いところに手が届いているとてもやさしい本です。2015/10/10
Masamichi Uchida
1
タイトル通りの本。トピックに対して見開き2ページ程度で簡単に解説。特に起業家でなくても知っておいたほうが良い法律ばかりです。教科書的なので、通読後、後で知りたい法律を検索して振り返るような使い方になる本かなと思います。2021/09/05
tikki1208
0
自分の該当するところをつまみ食いするのに適している。内容はサラッとしているので、詳細を知りたかったら別途調べる必要はあるかな。ただ、こういう本が1冊手元にあったら心強い。2023/08/04