問題解決思考

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

問題解決思考

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 287p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860636043
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C2034

内容説明

予想不可能な時代の問題解決&意思決定の方法。営業、マネジメント、企画、コミュニケーション…あらゆる問題は4つの思考手順で解決できる。

目次

第1章 原因分析―トラブルの真の原因を効率的に究明する手順(「原因分析」七つのステップ;ケーススタディ「原因分析」 ほか)
第2章 決定分析―迷いを捨てて最適な方法、案を選択決定する手順(「決定分析」八つのステップ;ケーススタディ「決定分析」 ほか)
第3章 リスク分析―不確実な将来のリスクをコントロールする手順(「リスク分析」七つのステップ;ケーススタディ「リスク分析」 ほか)
第4章 状況分析―状況を整理して、取り組むべき課題を明らかにする手順(「状況分析」五つのステップ;ケーススタディ「状況分析」 ほか)

著者等紹介

今井繁之[イマイシゲユキ]
株式会社シンキングマネジメント研究所代表取締役所長。1965年、明治大学商学部卒業。(株)リコー、ソニー(株)に勤務。ソニーでは、論理的問題解決法であるKT法(ケプナー・トリゴー法)の社内講師を務め、ソニー退社後、(株)デシジョンシステムで同種の問題解決法であるEM法の研修講師を務める。1990年に独立してシンキングマネジメント研究所を設立。現在、研修講師として多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ayu

0
著書では大きく取り上げられていないが、問題解決にあたって「離見の見」がどの場面でも重要なように感じた。原因分析における違いや変化の分析、決定分析におけるmustとwantの見極め、リスク分析におけるリスクの具体化や優先順位付け等、すべては「離見の見」を心がけることで思考力が高まるのだと思う。2013/05/06

takeinside

0
問題解決は天性の才能ではなく、習得可能なスキルである。ただし、その方法は経験値として各人に蓄積されており、ブラックボックス化されている。本書はそのブラックボックスを開示し、どのような手順で問題に対処すべきかが記述されている。1章「原因分析」2章「決定分析」は特に重要。ケーススタディは読み飛ばしても良い。仕事のみならず私生活にも活用可能なノウハウを学ぶことができる。2020/04/29

Tomatoma Toma

0
企業における問題解決がたくさんの例とともにかいてありました。 実際起こった事例を紹介してあるので、とても臨場感がありました。 2019/10/13

なみ

0
★★★☆☆2018/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6589781
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。