社会人のためのやり直し英語バイブル―中学英語+3つのコツでTOEICテスト650点

個数:

社会人のためのやり直し英語バイブル―中学英語+3つのコツでTOEICテスト650点

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860635183
  • NDC分類 830.7
  • Cコード C0082

内容説明

「今まで、なにをやってもダメだった」―。そんなあなたに読んで欲しい、“最後の英語トレーニング”。

目次

第1章 やり直し英語学習「7つの落とし穴」(ここがうまくいかない「やり直し英語学習」;問題集を解くほど、苦手意識が増していく ほか)
第2章 「中学英語+3つのコツ」が飛躍の鍵(こうすればうまくいく「やり直し英語学習」;中学英語からのスタートで、大丈夫 ほか)
第3章 今日から始める「英語トレーニング」(まずは体験してみよう「英語トレーニング」;リスニングチェック ほか)
第4章 「学習バランスとペース」が継続の鍵(これなら続けられる「英語トレーニング」;目標達成のルートマップを描く ほか)
第5章 7人7色に輝く「英語トレーニング」(「英語トレーニング」なら、誰でも輝ける;英語ができない私にもできました ほか)

著者等紹介

鹿野晴夫[カノハルオ]
英語トレーニングのICCマネージング・ディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けほんこ

7
読みました。 英語の本の中では 文章がかなり面白い! イラストも面白い! なのでどんどんどんどん 読めてしまいました 僕にはかなり良かったです! ま、現実を突きつけられた感じもあるんですけどね…… 一度英語本を読みすぎた人は 手に取るといいかもしれませんよ あー英語できるようになりてー 3000時間やらないとだめか……2017/08/29

にしやん

0
英語トレーニングの方法が書かれた本。やってみようという気になる。 ・音を絵にする → 語彙チェック、基本構文の音読 ・表現をリズムにする → 音読筆写、表現集作り ・スピードを映像にする → サイトラ、速音読2015/03/12

トクダカズマ

0
Englishトレーニングします!2014/01/09

はるこ

0
内容が分かりやすく、英語はトレーニングであるという筆者の主張に納得できました。付属のCDを試しに聞いてみて、英語が「分かる」という実感があり、語学学習が少し楽しいと思えました。TOEICの点数を上げるためにもこれから頑張って勉強していきたいです。3日坊主なので続くかは分かりませんが…(T_T)2012/09/24

チチーズ

0
英語のトレーニング方法についての本。大きな字、イラストが多様されている上、手頃な文量にまとめられているのでスラスラ読めました。当たり前ですけど、英語〝トレーニング〟の本に時間が掛かってたら話にならないですものね。トレーニング方法を説明した講義CDも頭に入り易く出来ていて好感が持てます。本番前の練習前の準備運動ための本です。2012/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4666881
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品