内容説明
お客の7割がソーシャルメディア経由で来店する美容院、不況でも過去最高の募金額を集めた非営利団体、店が5軒つぶれた場所で大成功したハンバーガーショップ、世界中からお客を集める英語教師…知名度もお金もない中小企業が、ソーシャルメディアで成功する方法が満載。
目次
1 フェイスブックとツイッターを始めても、ビジネスがうまくいかない理由(フェイスブックじゃ儲からない!;フェイスブックより身近な、ツイッターはどうか?;「みんながやっているから」の罠;ソーシャルメディアとは;ソーシャルメディアの用途;ソーシャルメディアの種類とその特性)
2 アメリカの最新事例に学ぼう!ソーシャルメディアの活用法(米大企業の活用例;米中小企業の活用例)
3 ソーシャルメディアでビジネスを成功に導くために(マトリックス活用の基本パターン;ソーシャルメディア活用のポイント)
著者等紹介
有元美津世[アリモトミツヨ]
大学卒業後、日米企業勤務を経て渡米。アメリカ企業勤務後、日本企業の米国現地法人立ち上げに携わる。MBA取得後、独立。16年にわたり日米企業間の戦略提携コンサルティング業を営む。現在は投資家。在米26年。Web1.0(ITバブル)時に、日本企業向け米Eコマース調査分析で活躍し、『黒字ドットコム』などの著書がヒット。とくに当時の主要米Eコマースのビジネスモデルを分析した『全図解インターネットビジネスのしくみ』は、日本企業のEコマース戦略に大きな影響を及ぼした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。