内容説明
新テスト対応版。1年間で630点→945点得点アップの著者・山本が弱点を徹底分析。
目次
リスニング弱点解説(英語の音に対する慣れ;主語と動詞 ほか)
リスニング&リーディング共通弱点解説(設問・選択肢の速読;パラフレーズ ほか)
リーディング弱点解説(頻出構文;比較表現 ほか)
長文読解弱点解説(速読(1)アイ・スパンの拡張
速読(2)単語の意味の推測 ほか)
著者等紹介
藤澤慶已[フジサワケイ]
言語学博士。音楽博士。米国ミシシッピー州立大学およびテネシー州立大学大学院にて2つの博士号を取得。日本語・英語の比較音声学・言語学の分野から日本人向けに「藤澤博士のスピーチセラピーメソッド(FSTM)」を開発
山本一了[ヤマモトクニアキ]
東京経済大学在学中の1年間に、藤澤慶已博士による英語の指導を受け、TOEICスコアを630点から945点へアップさせた経験を持つ。卒業後、当時の学習経験をもとに大学などでTOEIC対策講座を担当。学生の目線に立つ講座には定評がある。2007年から東京外国語大学英語専攻に編入(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。