出版社内容情報
会社に振り回されるキャリアはもう終わり! 自分のキャリアを取り戻そう!
〇やりがいはあるはずなのにつらい
〇いきなり転職したくなる
〇組織の「正しさ」に振り回されてしんどい
〇休日なのに休めている気がしない
〇上司の理不尽さに耐えられない
〇部下や後輩にうまく接することができない
〇人に頼ることやお願いごとが苦手
――こんな私たちのためのサバイバル術について、真剣に考えてみることにしました。
?
内容説明
組織に振り回されるのはもうおしまい!自分らしく働きたいと願う私たちのためのサバイバル術。
目次
1 頑張りすぎて倒れるvs休みまくって評価される
2 転職が独立するしかないvsたくさんの選択肢を持つ
3 みんな私をわかってくれないvs私が私を理解する
4 体調不良でリタイアvs体調不良を織り込んで生きる
5 とりあえず定年まで勤めたいvs会社組織を中から変える
6 恨んだ上司と同じ怪物になるvs私が未来を変えていく
7 「誰かに頼る」が下手すぎるvs「ありがとう」から始めてみる
特別付録 あなたの「はたらく」を楽にする99の質問
著者等紹介
トイアンナ[トイアンナ]
ライター・経営者。慶應義塾大学を卒業後、P&GジャパンとLVMHグループにてマーケティングを担当。同時期にブログが最大月50万PVを記録し、2015年に独立。主にキャリアと恋愛について執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きりふき
1
業界で年収テーブルが決まる。 途中から女性向けの話になる2025/04/10
もり
1
★★★★☆2025/03/15
小蒔莉
0
♡♡2025/04/26
ナルコ
0
十年以上同じ会社に勤務して痛みを伴いながら学んだことが言語化されている。新社会人の頃に出会いたかった。メンツを立てることや結託することなど、社内政治の重要性、「理想の人(ないものねだり)ではなく目標の人(自分と共通する強みを持つ人)を作ったほうがいい」、「上司はおそらくあなたの苦しみを全く知らない」など、なぜか苦しい境遇に立つことが多いな…と思っている人の視点を変えて、少し楽にしてくれると思う。2025/04/08
さ
0
そりゃ働いてたらしんどくなるよな〜〜!!!!って頷くことばっかりだった。上司に一読してほしい。まじで。2025/03/08
-
- 和書
- 麻生真宮子