デキる上司は定時に帰る

個数:
  • ポイントキャンペーン

デキる上司は定時に帰る

  • 小松 俊明【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • あさ出版(2006/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860631598
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C2034

内容説明

本書で提案している理想の上司とは、タイトルに象徴されるように、基本的に合理的な発想の持ち主です。朝令暮改を恐れず、優先順位が高いものから手をつけていくタイプです。あなたはそんな上司像に共感しますか。それとも、やはり上司は「鬼軍曹」のようでなければ納得しませんか。これぞ新時代の上司戦略。

目次

第1章 デキる上司のイマドキ事情(「デキる上司」ってどんな上司だろう?;アメリカに見る上司・部下関係;もう旧タイプの上司ではやっていけない現実;上司のあり方を図で考える)
第2章 上司が必ずクリアしたい8条件(条件(1)具体的な指示を出しているか?
条件(2)仕事の背景を詳しく説明しているか? ほか)
第3章 デキる上司の部下戦略―上司はタグボートであれ(デキる上司は部下とどう向き合うか?;評価基準をどう設定するか;上司としてやるべき四つのこと;上司としてやってはいけない四つのこと;ダメな部下のパフォーマンス向上術)
第4章 デキる上司のチーム戦略―上司は名監督であれ(なぜチーム力が必要なのか?;チーム力を上げるために必要なこと ほか)
第5章 デキる上司の社内・取引先戦略―上司は優れた翻訳者であれ(会社と部下の橋渡しをするために必要なこと;会社に対するアピール・テクニック;デキる上司が実践する取引先のコミュニケーション術)

著者等紹介

小松俊明[コマツトシアキ]
67年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、住友商事に入社し、米国向け貿易業務に従事。その後、アジアで管理職研修会社を起業。現在は、大手外資系ヘッドハンティング会社の幹部として国内外に広い人脈を持つ。また、「カリスマヘッドハンター」として、雑誌、講演などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kentaro

38
デキる人は、自分が完璧でないことを知っている。自分が専門以外のことはデキると思っていないので、余計なプライドが邪魔することなく、「すみませんでした」 「申し訳ございませんでした」 と、ためらわずに口に出せるのだ。デキる人は完璧な人だと思われたほうが「不利」だということを知っているので、ちょっとドジな部分を隠そうとはしない。 デキる上司は仕事に対する厳しさを持っている一方で、優しい面も持ち合わせている。何でもかんでも怒鳴って強引にやらせるという手法は、今の若者には受け入れられない。2020/05/24

ノリピー大尉

8
会社の利害と部下の利害は正反対。だから上司は会社の方針や無理難題を、それが部下にとってどのようなメリットになるのかを説明しなくてはならない。上司には突出した言語感覚が必要なのだ。2014/08/30

schroeder

2
この本の帯は少し挑発的ですが、内容は語り口が柔らかく読みやすかったです。 ①メンター⇨仕事や人生の師・尊敬される。 ②ファシリテーター⇨部下をリードして、成功に導く。 ③トレーナー⇨知識を伝え、教育できる。2021/04/06

貧家ピー

1
ごくごく一般的な話だった。2008/06/30

yavℹ︎

0
メンター,ファシリテーター,トレーナーの能力の兼ね備えが求められる。 部下を辞めさせない,部下のパフォーマンスを上げる,優秀な部下を潰さないということに繋がる。 クリアすべき8条件。 ①具体的指示②仕事の背景説明③スケジュール管理④情報の扱い⑤言動一貫⑥速やかな謝罪⑦弱さの理解⑧執着しない。 これを受けて為すべきこと①「能力マトリックス」をつくる。3段階で。②「ダメな人」と「デキる人」を伸ばす。きめ細かな対応で。③損得勘定を見極める。④女性的な気配りを心がける。 これで定時に帰れるかな…。2013/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/372806
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。