目次
第1章 なぜ自分で考え、動き出せないのか
第2章 自分で考え、動き出す組織づくりを実現させるためのステップ
第3章 自分で考え、動き出すための具体的な方法
第4章 自分で考え、動き出す習慣―クレドを組織に浸透させる
第5章 クレドの導入と共に人事評価も変更する
第6章 「成果直結型クレド」は万能薬ではない
第7章 「成果直結型クレド」導入で組織が変貌を遂げた事例
著者等紹介
赤木浩二[アカギコウジ]
株式会社WISHパートナーズ代表取締役社長。一般社団法人日本クレドミーティング協会代表理事。1965年岡山市生まれ。1985年大手情報会社に営業のアルバイトとして入社。1992年退社後、デザイン、研修会社の役員として会社設立に参画。1999年、全国FCを運営するベンチャー企業に転職。社員8名から108名、売上1億から23億へ成長を遂げる中、本部長として加盟店の指導や直営FCの運営、商品開発に携わる。しかし事業開始後、営業不振などにより業績は急降下(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 美男狩(上) 文庫コレクション 大衆文…