内容説明
不世出の天才シンガー尾崎豊の死から10年が経過した。死因の疑惑を追及し続けた著者が殺人罪の時効を前に最後のメッセージを発表する。果たして「尾崎豊」が遺した次代への最後のひとかけらとは何か。同じ時代を生きた全ての人に明かす真実とは何か。
目次
第1章 ギターを手にした時
第2章 兄弟と他人は
第3章 今生最期の宴
第4章 そばにいるひとに
第5章 行為の責任がある
第6章 愛する我が子が
第7章 最後のひとかけら
著者等紹介
大楽光太郎[ダイラクコウタロウ]
1961年3月9日北海道生まれ。6歳時に東京都練馬区に転居。同年尾崎康(尾崎豊の実兄)と知り合い、今日にいたるまで親友として交際。尾崎豊とも幼い頃から親交を深める。1992年2月尾崎豊に頼まれ彼のマネージャーとなる。同年4月25日彼の逝去まで、最大の理解者であった。現在、(株)サウンド・シャワー・パブリッシャーチーフプロデューサー
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。