健康常識パラダイムシフトシリーズ<br> 自然治癒はハチミツから - ハニー・フルクトースの実力

個数:

健康常識パラダイムシフトシリーズ
自然治癒はハチミツから - ハニー・フルクトースの実力

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月27日 16時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 219p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860617370
  • NDC分類 647
  • Cコード C0047

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

22
最近ではすっかり悪者扱いなフルクトース(果糖)。けれども、ハチミツに含まれる果糖には問題はないのだ、とする情熱的な一冊です。自分は甘いものは苦手ですが、疲れた時にハチミツやココアを飲むとほっとします。そのぐらいの摂取なら何でも毒にならないと思うんです。それに主にトウモロコシから作られる異性化糖(果糖ブドウ糖液糖)とハチミツではそりゃあ違いますよ!…と著者と一緒に熱くうなずいてしまいました。ちなみに自分が一番好きなのはボダイジュの蜂蜜です。2020/12/13

FOTD

14
まさに目からウロコ。ハチミツにこんな素晴らしい力があったとは! ハチミツが基礎代謝を上げること、様々な効果、抗ガン作用、etc. まったく知らなかった。何回か読み返したい本だった。1章〜4章はときどき読むことにする。5章はハチミツを選ぶ時に必要な知識。 今後は良質のハチミツとつき合っていきたいと思った。2020/05/20

大島ちかり

7
まだまだ熟知できなくて???のとこあるけど、ハチミツだからいいと言うわけでもなく、ハチミツを毎日食べようと決心したところで、ハチミツ探しの旅に出なければならぬ。でもハチミツ食べると美味しいと思うからいいかもしれない。2020/02/02

2
流し読み。良いことばかり書かれてある。マヌカハニーは勧めないらしい。2023/06/13

hnc3

1
ハチミツをよく摂るので勉強。 とても興味深く奥深くてますますハマる。 この本を読んではじめて知ったのが、体質や体調によって摂取する量やハチミツの種類を間違えるとちょっと危なくてこわいということ。 それだけ栄養価が高く効果もあると改めて知れて良かった。 そしてなにより蜜蜂に感謝。2021/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14587769
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品