プレイングマネジャーのための 新図解コーチング術―2週間で人を育てる55の最新メソッド

個数:
電子版価格
¥629
  • 電子版あり

プレイングマネジャーのための 新図解コーチング術―2週間で人を育てる55の最新メソッド

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月06日 22時37分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 166p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784860590949
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

内容説明

仕事のできる社員ほど、部下を育てることが苦手なもの。マイペース/反抗的/元上司…etc。どんな問題のある部下も、自ら主体的に動く部下に変えられる最新のビジネス理論と心理学を駆使したとっておきメソッドを紹介する。

目次

第1章 部下が育たないのは優秀な上司のせいか?
第2章 ビジネスマンの欲求はコーチングで叶えられる
第3章 部下の心が驚くほどみえてくる選択理論心理学
第4章 部下が不満を言ってきたときこそ千載一遇のチャンス
第5章 部下の能力を引き出すには仕事責めより質問責め
第6章 厳しい叱責よりもほめることが部下を成長させる
第7章 仕事の醍醐味とは理想と現実のギャップを埋めること
第8章 DiSC理論から学ぶ部下の能力をフルに発揮させる方法

著者等紹介

佐藤英郎[サトウエイロウ]
北海道出身。明治大学法学部卒業後、同大学法制研究所を経て、研修コンサルタント事業に30年携わる。現在、アチーブメント株式会社取締役・主席トレーナー及び現実行動マネジメント研究所所長。公開研修及び管理職研修を全国で展開、その受講生は20万人にものぼる。リーダーシップ理論、ビジネスコーチング、DiSC理論などを組み合わせた、その卓越した指導内容は多くの企業、参加者の高い評価を得ている。国際コーチ連盟(ICF)マスター認定コーチ、DiSCマスタートレーナー、全日本能率連盟認定マスター・マネージメントコンサルタント、HRDシニアコンサルタント、日本選択理論心理学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まうす

1
見開き単位で解説されていて、わかりやすかった。2011/08/26

Baku73

0
部下のことで悶々と悩んでいた時に出会った本。図解があるからとてもわかりやすく、問いかけ方などすぐ実践できた。ただ、何度も読まないと理解はできない。

haku

0
☆3 再読して少し理解が深まった。2014/02/03

すべから

0
いいコト言ってるなーと思ったら、途中からはそのいいコトを繰り返し言っているばかり。特筆すべきことのない一般的なコーチングの本です。2014/01/28

haku

0
☆4 コーチングについて体系的にまとめてあり分かりやすかった。2013/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/663558
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品