• ポイントキャンペーン

ドキドキ!生きもの発見
クワガタムシ―ドキドキ!生きもの発見〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 30p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784860573287
  • NDC分類 K486
  • Cコード C8345

著者等紹介

栗林慧[クリバヤシサトシ]
1939年、中国大陸に生まれる。1969年から生物生態写真家として活躍。独創的なカメラを次々に開発し、つねに斬新な写真を発表してきた。それらを集大成した『栗林慧全仕事』(学研)で2002年度日本写真協会(PSJ)年度賞を受賞。2006年には、科学写真のノーベル賞とよばれる「レナート・ニルソン賞」(スウェーデンのレナート・ニルソン財団主催)を受賞した。また、映像作品『草間の宇宙』で第41回日本科学技術映像祭内閣総理大臣賞を受賞。テレビ朝日系放送『素敵な宇宙船地球号・里山を育む昆虫たち』で第43回日本科学技術映像祭文部科学大臣賞を受賞

筒井学[ツツイマナブ]
1965年北海道に生まれる。豊島園昆虫館(東京)に勤めた後、群馬県立ぐんま昆虫の森の建設に携わり、現在、同園に勤務している

日高敏隆[ヒダカトシタカ]
1930年生まれ。東京大学理学部動物学科卒業。東京農工大学教授、京都大学理学部教授、滋賀県立大学学長を経て、京都市青少年科学センター所長。前総合地球環境学研究所所長、京都大学名誉教授。理学博士。チョウやガの配偶行動を解析し、日本の動物行動学研究の先鞭をつけた。1982年に日本動物行動学会を設立、初代会長に就任。著書に『チョウはなぜ飛ぶか』(岩波書店、毎日出版文化賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たーちゃん

19
息子は「あ、ミヤマクワガタじゃん!やっぱりかっこいいなぁ」と言っていました。2022/10/27

もか

1
[図書館]2016/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1688184
  • ご注意事項

最近チェックした商品