内容説明
就職・転職活動のスタートから就職後のトラブルまで、就職課もネットも教えてくれない。イザというとき役立つ知識。
目次
第1章 就職までのQ&A―後悔しない就職活動をしよう―(正社員はいいことばかり?―雇用形態1;非正規社員じゃだめなの?―雇用形態2 ほか)
第2章 社会人生活Q&A―会社でソンをしないために(口約束でも労働契約は成立する?―雇用関係1;就業規則って何?―雇用関係2 ほか)
第3章 事故・トラブルQ&A―泣き寝入りしないために(仕事中にケガをしたらどうすればいい?―ケガと病気1;通勤途中の事故でケガをしたときは?―ケガと病気2 ほか)
第4章 快適な職業生活のために(自分の会社がおかしいと思ったら?―快適な職業生活のために1;会社を相手に争おうと思ったら?―快適な職業生活のために2 ほか)
著者等紹介
釜谷大輔[カマタニダイスケ]
大阪府出身。平成7年関西大学文学部卒業。平成19年社会保険労務士資格取得(平成23年に特定社会保険労務士付記)。奈良県のスーパーマーケットチェーンにて販売、仕入れ、総務部門、ドラッグストアチェーンにて店長職を経験し、退職後に社会保険労務士資格を取得。資格取得後は、県内の社会保険労務士事務所内で顧客手続管理業務を行いながら、通信講座の非常勤講師や奈良労働局雇用均等室の非常勤職員(パートタイム労働法担当)を経て、現在は奈良市に平城人事労務オフィスを開業。法人の起業支援、企業の人事労務管理、労働社会保険の書類作成・手続及び給与計算の代行、障害年金の裁定請求代行などを主な業務としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。