内容説明
子どもに感染症の予防方法を伝えるにはどうすればいい?保育現場で感染症について知っておいたほうがいいことって何?こんな症状のときはどんな対応をすればいいの?感染症予防の第一歩は、この本があればだいじょうぶ!むずかしい「ほけん」のおはなしを楽しく伝える・わかるアイデアがたくさんつまった1冊です。
目次
1 子どもと一緒にすぐ使えるほけんのおはなしアイデアノート(「バイキンはどこまで飛ぶかな?」でせきエチケットを伝えよう!;「たべるまえにはてをあらおうバイキンくんをやっつけろ!」で手洗いの仕方を伝えよう!;「バイキンくんのだいぼうけん」で風邪予防のための手洗い・うがいを伝えよう! ほか)
2 保育者が知っておきたい!感染症予防のきそ知識(check!いくつ知っていましたか?保育者の衛生チェック;STOP!!経路別でわかる感染症の予防方法;こうして伝えよう!おたより・クラスボードの実例集)
3 症状別!クラス・家庭でできる対応&対策ガイド(まずcheck!子どもの症状を見るポイント;チャート式!健康状態の見分け方;すぐわかる!症状別の配慮とケア ほか)