- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 保育実務
- > シアター・ペープサート
内容説明
この本ではだれもがよく知っている曲を、四季に合わせて2曲ずつ、季節にとらわれない曲を6曲、合計14曲選び、それにもとづいた楽しい作品をご紹介しています。日常の保育の中で、ちょっとした集まりに、誕生日会などに手軽に演じられるように工夫してあります。パネルシアターとともに、大いに楽しいひとときを子どもたちと過ごしてください。
目次
ハロー・マイフレンズ
森のくまさん
バナナのおやこ
お星さま
虫のこえ
にんげんっていいな
サンタが町にやってくる
雪のこぼうず
アップルパイひとつ
おもちゃのチャチャチャ
ぼくのミックスジュース
どんな色がすき
わらいごえっていいな
どこでねるの
著者等紹介
月下和恵[ツキシタカズエ]
実践女子短期大学卒業。一般企業に就職後、幼児教育を志し退職。保育学校にてパネルシアターの草案者・古宇田亮順先生に出会い、師事、幼稚園教諭となる。子どもたちと接する中で、多数の作品を制作し、発表している。短大・保育学校・各地の講習会でパネルシアターの指導をしている。代表作は「カレーライス」。淑徳文化専門学校講師。子どもの文化学校講師。日本基督教団志木教会付属泉幼稚園教諭
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。