21世紀型トータルケアシステムの創造―遠野ハートフルプランの展開

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 278p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784860500054
  • NDC分類 369.021
  • Cコード C3036

内容説明

福祉の統合計画として策定された遠野ハートフルプランを通して、トータルケアシステムのあり方を検証する。

目次

第1部 21世紀型トータルケアシステムがめざすもの(21世紀型トータルケアシステムの創造と地域福祉;21世紀型トータルケアシステムの開発と創造;地域福祉計画の策定・進行管理とトータルケアシステム)
第2部 遠野市におけるトータルケアシステムの展開と評価(遠野ハートフルプラン2000の策定過程と方法;遠野市におけるトータルケアシステムの実地調査による評価;遠野市におけるケアマネジメントシステムの検証)
第3部 遠野市におけるトータルケアシステムの実践(「トオノピア」遠野の風土と第一次ハートフルプランの策定;遠野方式在宅ケアシステムと介護保険制度;遠野市における医療・保健・福祉の連携と実践 ほか)

著者等紹介

大橋謙策[オオハシケンサク]
1943年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、日本社会事業大学教授、特定非営利活動法人日本地域福祉研究所理事長、日本社会福祉学会会長、日本地域福祉学会会長、日本福祉教育・ボランティア学習学会副会長

野川とも江[ノガワトモエ]
1948年生まれ。博士(社会福祉学)。現在、埼玉県立大学保健医療福祉学部看護学科教授

宮城孝[ミヤシロタカシ]
1957年生まれ。博士(社会福祉学)。現在、法政大学現代福祉学部助教授、特定非営利活動法人日本地域福祉研究所副理事長、日本地域福祉学会理事、東京都練馬区介護保健運営協議会副会長、東京都狛江市市民福祉推進委員会副委員長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品