- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 基礎医学関連
- > 医用工学、医用材料学
目次
人工網膜
スマートコンタクトレンズ
横隔神経刺激
グルコースバイオセンサ
人工内耳(蝸牛インプラント)
ペースメーカーおよび植込み型カーディオバータ・除細動器
膀胱に関連する植込み型電子機器
鎮痛および疼痛緩和のための電気刺激療法
パーキンソン病およびジストニアに対する電気刺激療法
てんかんに対する電気刺激療法
末梢神経の刺激
下部食道刺激装置
迷走神経ブロック療法
埋込みドラッグデリバリーシステム
ワイヤレスのカプセル内視鏡検査装置
著者等紹介
中山淑[ナカヤマキヨシ]
上智大学名誉教授、工学博士。東京大学大学院工学系研究科電子工学博士課程修了。上智大学理工学部電気電子工学科専任講師、同助教授、同教授を経て定年退職。専門分野は、循環器系の解析、計測、制御に関する医用工学一般:医用超音波工学:宇宙医学:医用光工学
廣瀬千秋[ヒロセチアキ]
東京工業大学名誉教授、理学博士。東京大学大学院化学系研究科化学専攻博士課程中退。東京工業大学資源化学研究所助手、同助教授、同教授を経て定年退職。その後、東京工芸大学芸術学部・工学部、学習院大学理学部、大妻女子短期大学、および放送大学面接授業の非常勤講師を歴任。現役時代の専門は物理化学(構造化学、気体分子のマイクロ波分光、分子分光学、レーザー分光、表面和周波発生分光)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。