随筆 ふるさと探訪

個数:

随筆 ふるさと探訪

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 237p/高さ 13X19cm
  • 商品コード 9784860372965
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

日本随筆家協会賞を受賞した著者が平易な言葉、心温まる筆致で「書く喜び」と共にある人生を綴る。

目次

1(美味しい空気;行列のできる店 ほか)
2(『気がつけば、終着駅』;公募作品の審査 ほか)
3(男の居場所;ぼやきの名将 ほか)
4(相思相愛;同人誌 ほか)
5(ふるさと探訪;外出自粛 ほか)

著者等紹介

黒瀬長生[クロセチョウセイ]
1945年愛媛県に生まれる。中央大学法学部卒業。2004年第50回「日本随筆家協会賞」を『私の名前』で受賞。2011年第7回「日本詩歌句随筆大賞」を『随筆 次の楽しみ』で受賞。2014年第1回「架け橋賞」を『枕勝手』で受賞。2016年第22回「随筆春秋奨励賞」を『遺品の整理』で受賞。随筆文化推進協会「随筆にっぽん」理事、文芸家の会「架け橋」同人、日本詩歌句協会大賞選者(随筆評論部門)、愛媛県社会保険労務士会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品