と見こう見―長谷川美和子のカウンセリング

個数:

と見こう見―長谷川美和子のカウンセリング

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860372811
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C0037

内容説明

長谷川美和子、相談者と共に歩んだ事例集。

目次

1 不登校あれこれ(家業を継げと言われなくて;子どもの価値観を広げる ほか)
2 引きこもりさまざま(待つことの意味;子どもの変化に気づく ほか)
3 問題行動いろいろ(問題行動はメッセージ;爽やかな挨拶をする少年の心の内 ほか)
4 発達障がいその他(個性としてとらえる;わがままではなかったんだ ほか)

著者等紹介

長谷川美和子[ハセガワミワコ]
1932年松山市生まれ。1949年愛媛県立松山城北高等女学校卒業。1987年登校拒否を考える会設立。1989年NHK学園専攻科、社会福祉科修了。1998年カウンセリングルーム開設。2008年日本産業カウンセラー協会四国支部長。2010年日本教育カウンセリング常任理事。賞:2011年南海放送賞。2019年第一回國分康孝賞。現在、カウンセリングスペース・麦の家代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

桃の種

2
愛媛県で不登校、引きこもり、発達障がいなどの若者をカウンセリングされている長谷川さんのカウンセリング事例。 事例の中には必ず現実に苦しんだ本人とその家族が登場する。主に親。いつか人の親になったとき、どんな風に子育てを行えば良いだろうと考えさせられた。やはり子どもとのコミュニケーション(過干渉しない)が大切なのかなと思った。その時になってわかるものが色々あるのかも。将来が楽しみ。2019/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14652311
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。